スマートフォンについて

こんにちは

福島県会津若松市の学習塾『会津さくら学院』塾長の物江です。当塾は「明るく」「楽しい」「自由で」「綺麗な」塾です。 楽しく勉強をして、勉強が好きになるサポートをします。

このブログでは、会津若松エリアの個別指導塾『会津さくら学院』は、どのような塾かをご紹介いたします。

 

さて、本日はスマートフォンについてのお話です。

 

みなさん、スマートフォンはいつも使用していると思います。

 

便利なアイテムですよね。大人も毎日1時間以上画面を見るのでは無いでしょうか。

 

スマートフォン自体は悪い物では無いのですが、使い方によって悪になります。

 

一番悪いのはtiktok等の動画をずっと見ている事です。私も見た事ありますが、あれは永遠に見ていられます。

 

一方、ゲームはやってもいいと思います。ゲームは疲れるので、そんなに長くはできないからです。

 

ただし、ネットゲームはダメです。人とのコミュニケーションが入ると永遠に続けたくなるからです。

 

なんでも、物は使いようです。上手に使いたいものです。

 

 

最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。

福島県会津若松市の塾『会津さくら学院』は、小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生・社会人を対象としています。

会津若松エリアで、個別指導 塾・学習塾・塾をお探し中の方は、下記の電話番号 または ホームページ内フォームよりお気軽にお問い合わせください。

———————————————————————————————————————

TEL:0242-23-9314

〒965-0871

福島県会津若松市栄町1−16

最寄り駅:JR七日町駅

詳細情報は、電話または問い合わせフォームからお問い合わせください。

———————————————————————————————————————

前の記事

3月の過ごし方

次の記事

真の合格率100%