スタートから大事
こんにちは
福島県会津若松市の学習塾『会津さくら学院』塾長の物江です。当塾は「明るく」「楽しい」「自由で」「綺麗な」塾です。 楽しく勉強をして、勉強が好きになるサポートをします。
このブログでは、会津若松エリアの個別指導塾『会津さくら学院』は、どのような塾かをご紹介いたします。
さて、本日は最近の大学受験についてのお話です。
今中学3年の生徒さんは高校受験に向けて必死に頑張っている事と思います。
そして、3月上旬の県立高校入試が終わると一旦ホッとすると思います。
昔はそれで良かったのです。大学入試は一発勝負でしたので、始めは高校生活をゆっくりスタートして最後の1年をはちまき巻いて頑張るというスタイルでした。
ところが、今は違います。今は大学全体として定員数に対する一般入試の割合は50%を切っており、総合型と推薦が半分以上を占めます。つまり学校での平時の評価が大きく左右するのです。
という事は始めはゆっくりなんて言ってられないのです。1年の1学期の中間テストから大学入試が始まっているようなものなのです。
ですので、今中学3年の生徒さんは3月はゆっくり、ではなく数学の2次関数をきっちり復習して下さい。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。
福島県会津若松市の塾『会津さくら学院』は、小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生・社会人を対象としています。
会津若松エリアで、個別指導 塾・学習塾・塾をお探し中の方は、下記の電話番号 または ホームページ内フォームよりお気軽にお問い合わせください。
———————————————————————————————————————
TEL:0242-23-9314
〒965-0871
福島県会津若松市栄町1−16
最寄り駅:JR七日町駅
詳細情報は、電話または問い合わせフォームからお問い合わせください。
———————————————————————————————————————